586件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2019-07-08 07月08日-04号

現地は、もともと宇治田市長時代に第四団地をつくるという理由で買収した山林を、団地計画がなくなり、ごみ埋め立て処分地になっていたものを、旅田市長のもとで新たな分譲地とする計画で、視察に行った当時は、土地からごみを掘り出しているところでした。既に、入り口付近には大きな調整池がつくられていたと思います。 

和歌山市議会 2017-06-21 06月21日-06号

私は、旅田市長時代から、ずっと町の活性化には路面電車導入は必要だと議会で訴えてきた一人です。ここに来て、路面電車導入は現実的な話になってきたのではないかと思います。 栃木県宇都宮市においても、市長の公約であったLRTが総事業費458億円で計画を進めています。 高齢者障害者に優しい低床路面電車LRTや、観光面で考えると八代将軍吉宗公電車もいいかなと思います。 

和歌山市議会 2016-03-11 03月11日-09号

それから、私は、歴代市長に、旅田市長のとき、平成12年、平成13年、それから大橋市長平成23年のときに、一般質問等で何回もお願いしているのですが、路面電車--平成12年、平成13年のときは大学構想もあったときなんですけども--先生路面電車を和歌浦まで走らせたら500億円要ります--旅田さんの答弁ですけど--500億円要りますよと、500億円あったら大学3つも4つもできますと一蹴されました。 

和歌山市議会 2015-12-03 12月03日-06号

当時の市長旅田市長でしたが、県の事業ということもあったのか、当時は景観については全く関心がないという態度でした。結局、この裁判は、不老橋が名勝指定されていないことなどから県側が勝利し、新しい橋ができ、あしべ橋と名づけられたわけです。これが1991年-平成3年でした。もう少し早く議員になっていたら、もっと役に立ったのではという少し苦い思い出です。 

和歌山市議会 2015-06-30 06月30日-06号

旅田市長時代地下駐車場建設がどんどん進められたことがありました。市は城北公園本町公園、けやき大通りに地下駐車場をつくりました。県も大新公園地下駐車場をつくりました。日赤前の国道にも建設計画の話もありました。市内中心部駐車場さえつくれば町が活気づくというような理由づけがされていました。国の公共投資拡大方針もあって、後々交付税措置がありますから、財政的にも有利だからという説明がされました。 

和歌山市議会 2014-06-13 06月13日-02号

地域の同胞たちは昨年4月、同校日本コリア友好フェスティバルが開催された際に旅田卓三市長を招き、朝鮮学校が置かれた現状を具体的に説明した。また9月からは朝鮮学校に対する私学並み教育助成を求める署名運動を展開。女性同盟本部同校オモニ会が街頭に赴き、朝鮮学校が置かれた窮状と民族教育正当性日本市民に訴えた。集めた12455人分の署名は12月に木村良樹県知事に提出された。 とありました。 

和歌山市議会 2014-03-06 03月06日-06号

あなたが前任旅田市長から市長の座に就任されたときに、旅田市長のさまざまな施策を見直しされたり廃止をされたことは、私は承知しております。それと同じことなんです。改めてまた、いやいや、やめるのをやめたと言われるかもしれませんけれども、大切なことなんですよ。 島議員戸田議員も指摘されましたけども、和歌山市がこれからというときなんです。

和歌山市議会 2012-06-15 06月15日-03号

前任旅田市長のときに有名になった石泉閣という料亭がありますけども、あの石泉閣の床の間にキッコウチク飾り柱がありました。化粧柱として和歌山県では非常に有名な竹だったんです、もともと。残念ながら、今、この技術は京都府が持っています。京都料亭では、このキッコウチク飾り柱がたくさん今でも、今もつくられるそうです。長もちするそうです。 

和歌山市議会 2011-03-08 03月08日-08号

私の28年間の議会活動というのは、宇治田市長から始まりまして、宇治田旅田、尾崎、それでまた旅田それで大橋市長と、5人の市長を相手に論戦できたというのは本当に幸せであります。 この間、市民皆さん、また、先輩同僚議員、また、市長初め当局の皆さんから大変な励ましと御支援、御鞭撻をちょうだいしたことに心からお礼を申し上げます。

和歌山市議会 2010-03-01 03月01日-03号

  宇治田清治君 25番  北野 均君 26番  遠藤富士雄君 27番  貴志啓一君 28番  寺井冨士君 29番  大艸主馬君 30番  石谷保和君 31番  中嶋佳代君 32番  中橋龍太郎君 33番  東内敏幸君 34番  山田好雄君 35番  佐伯誠章君 36番  浅井武彦君 37番  森田昌伸君 38番  浦 哲志君 39番  井口 弘君 40番  和田秀教欠席議員(1名) 17番  旅田卓宗

和歌山市議会 2010-02-24 02月24日-02号

-------------------出席議員(37名)  1番  南畑幸代君  3番  中塚 隆君  4番  薮 浩昭君  5番  奥山昭博君  6番  中尾友紀君  7番  山本忠相君  8番  島 幸一君  9番  松井紀博君 10番  野嶋広子君 11番  中村協二君 12番  吉本昌純君 13番  芝本和己君 14番  古川祐典君 15番  森下佐知子君 16番  渡辺忠広君 17番  旅田卓宗

和歌山市議会 2010-02-23 02月23日-01号

-------------------出席議員(39名)  1番  南畑幸代君  3番  中塚 隆君  4番  薮 浩昭君  5番  奥山昭博君  6番  中尾友紀君  7番  山本忠相君  8番  島 幸一君  9番  松井紀博君 10番  野嶋広子君 11番  中村協二君 12番  吉本昌純君 13番  芝本和己君 14番  古川祐典君 15番  森下佐知子君 16番  渡辺忠広君 17番  旅田卓宗

和歌山市議会 2009-12-15 12月15日-08号

-------------------出席議員(39名)  1番  南畑幸代君  3番  中塚 隆君  4番  薮 浩昭君  5番  奥山昭博君  6番  中尾友紀君  7番  山本忠相君  8番  島 幸一君  9番  松井紀博君 10番  野嶋広子君 11番  中村協二君 12番  吉本昌純君 13番  芝本和己君 14番  古川祐典君 15番  森下佐知子君 16番  渡辺忠広君 17番  旅田卓宗

和歌山市議会 2009-12-04 12月04日-07号

-------------------出席議員(39名)  1番  南畑幸代君  3番  中塚 隆君  4番  薮 浩昭君  5番  奥山昭博君  6番  中尾友紀君  7番  山本忠相君  8番  島 幸一君  9番  松井紀博君 10番  野嶋広子君 11番  中村協二君 12番  吉本昌純君 13番  芝本和己君 14番  古川祐典君 15番  森下佐知子君 16番  渡辺忠広君 17番  旅田卓宗

和歌山市議会 2009-12-03 12月03日-06号

-------------------出席議員(39名)  1番  南畑幸代君  3番  中塚 隆君  4番  薮 浩昭君  5番  奥山昭博君  6番  中尾友紀君  7番  山本忠相君  8番  島 幸一君  9番  松井紀博君 10番  野嶋広子君 11番  中村協二君 12番  吉本昌純君 13番  芝本和己君 14番  古川祐典君 15番  森下佐知子君 16番  渡辺忠広君 17番  旅田卓宗

和歌山市議会 2009-12-02 12月02日-05号

-------------------出席議員(39名)  1番  南畑幸代君  3番  中塚 隆君  4番  薮 浩昭君  5番  奥山昭博君  6番  中尾友紀君  7番  山本忠相君  8番  島 幸一君  9番  松井紀博君 10番  野嶋広子君 11番  中村協二君 12番  吉本昌純君 13番  芝本和己君 14番  古川祐典君 15番  森下佐知子君 16番  渡辺忠広君 17番  旅田卓宗

和歌山市議会 2009-12-01 12月01日-04号

-------------------出席議員(39名)  1番  南畑幸代君  3番  中塚 隆君  4番  薮 浩昭君  5番  奥山昭博君  6番  中尾友紀君  7番  山本忠相君  8番  島 幸一君  9番  松井紀博君 10番  野嶋広子君 11番  中村協二君 12番  吉本昌純君 13番  芝本和己君 14番  古川祐典君 15番  森下佐知子君 16番  渡辺忠広君 17番  旅田卓宗

和歌山市議会 2009-11-30 11月30日-03号

-------------------出席議員(39名)  1番  南畑幸代君  3番  中塚 隆君  4番  薮 浩昭君  5番  奥山昭博君  6番  中尾友紀君  7番  山本忠相君  8番  島 幸一君  9番  松井紀博君 10番  野嶋広子君 11番  中村協二君 12番  吉本昌純君 13番  芝本和己君 14番  古川祐典君 15番  森下佐知子君 16番  渡辺忠広君 17番  旅田卓宗

和歌山市議会 2009-11-26 11月26日-02号

-------------------出席議員(38名)  1番  南畑幸代君  3番  中塚 隆君  4番  薮 浩昭君  5番  奥山昭博君  6番  中尾友紀君  7番  山本忠相君  8番  島 幸一君  9番  松井紀博君 10番  野嶋広子君 11番  中村協二君 12番  吉本昌純君 13番  芝本和己君 14番  古川祐典君 15番  森下佐知子君 16番  渡辺忠広君 17番  旅田卓宗